塾は楽しい?

昨年までは、上にある写真のように机も学校と同様にすべて「前へならえ」でした。講師は正面に立ち、授業の始まりと終わりには「起立!礼‼」がありました。
右下の写真は現在のクラスで、画面には見えませんがいろんな方向をむいて勉強してみます。隣室の高校生クラスは円を描くような机の配置になっています。

「数学の予習をする人」がいれば、隣で「英語のリスニングの発音練習をする人」がいたり、「理科の前学年の復習をしている人」、「参考書指導を受けている人」または「オンライン解説を受けている人」がいるなど、それぞれの生徒が今必要な勉強をしている光景があります。無駄のない各個人に適する学習環境と、ますます勉強に集中できるようやく整ったと思っています。
約1ヶ月経過したところで、ご家庭にお電話やアプリなどで感想をお聞きしたのですが、「楽しかった!」と言って帰宅しているとの報告を多くいただきました。授業中は、無駄話は一切なく、ずっと勉強しているのに「楽しい!」というのは本当にうれしい限りです。『勉強がわかるようになって楽しくなってきた』のだと思います。頑張っているから、理解できる喜びを感じたのでしょうね。皆さんの成長が楽しみです!
2022年05月14日 20:00