高校生と中学生

学校の課題に取り組む生徒やタブレットで弱点対策をする生徒、わからない問題を講師に解説してもらっている生徒など、高校生は常にペンの動きがありとても熱いものを感じます。中学生は、まだ受験の怖さや実力試験の大変さをわからない分、だるそうにする生徒が多いと思いきや、皆さんしっかり集中して頑張っています。部活帰りの子もいますのでアクビしたり、ウトウトする子もいますが、塾と学校の違いをキチンとわきまえてくれていますので「顔を洗ってきます!」と自ら洗面所に向かったりしています。英単語の意味を1つ1つ質問したり、次は何をすればいいか聞いてくるなど、中学生はまだかわいいですね。
夏休みの講習会、3年生にとっては受験に向けての土台を固める最後の大切な時期。しっかり乗り越えてほしいと願うばかりです。
2022年08月04日 10:00