
オリジナルテキストとAIデータ分析で必ず成績が上がります。丁寧・わかりやすい・楽しい学習ができる塾!
ホーム ≫ 中学2年生コース ≫
主要教科の数学と英語の指導は、オリジナルテキストである「桜キャンパス」を使って進めていきます。教科書レベルの基本から入試レベルの応用問題を日ごろから学習しておきます。
「桜キャンパス(中2編)」には問題のとらえ方や考え方に加えて、解法の導き方を自らの考えで進めるようにくふうされています。単に答えを出すのでなく、「問題の本質は何か。」を見抜くことが学力アップの大きな鍵となるからなのです。
また、理解しているかを確認するための問題の反復練習はタブレット学習で同時に行います。よって学校の授業でわからなかったこともすべて理解できるようになります。
それから、国語・理科・社会は、「ウィングネット」映像授業で学校の予習を行います。塾で予習して、学校で復習することで効率よく学習できます。
国語は教科書の「読解問題」を中心に文脈のとらえ方を学習します。理科と社会は各分野の最初の「導入部分」を解説してもらいながら練習問題へと進みます。日ごろから5教科の学習を行うことで試験前にあせることはありません。
このように、桜進学塾の学習時間には無駄がありません。日ごろから定期試験対策を繰り返し行っているので、点数は当然、上がっていきます。
定期試験では各教科とも100点を目指し、限りなくそれに近づくことを意識させるような指導をしています。
主要教科の数学と英語の指導は、オリジナルテキストである「桜キャンパス」を使って進めていきます。教科書レベルの基本から定期試験レベルの標準問題を日ごろから学習しておきます。「桜キャンパス(中2編)」には問題のとらえ方や考え方,解き方が1問1問丁寧に書かれてあります。生徒はそれをただ読むだけでなく、考えながら記述していくことによって正しい答えへと自然に導かれていきます。
国語・理科・社会は「ウィングネット」を使った個別の映像授業になります。学校の予習になるようにして、学校で復習させるようにしています。その方が学校の授業において、自ら発表するなど、積極的になれるからです。そうすることで内申点は上がりますし、高校入試においても有利に作用します。。
テキストが終了すると、タブレット学習にも入ります。記号などを選択するような簡単なものでなく、またアニメ解説のある幼稚なものでもありません。Apple pencilを使って手書きで解答を記述しながら添削してもらう桜進学塾だけのオリジナル学習ソフトです。間違えたら先生が解説するかまたは解説が表示されます。何度も類題が完全に理解するまで出題されます。先に進んでいく途中、「忘れたころに前に間違えた問題の類題が出題」されます。
桜進学塾の学習は、テキスト学習と映像授業のほかに、ipadを使った学習など飽きがないように工夫されています。学校での「50分間じっと受け身の授業」とは全く異なっているので、集中力が途切れることなく1~2時間があっという間に過ぎていきます。
また、AIによる弱点対策はその生徒に合った練習問題を提示してくれるので、ほかの人と違う、自分専用の練習ができるのも特徴の1つです。
定期試験1週間前になると1時間の延長授業に加え、他曜日にも来塾して、5教科の定期試験対策講座が始まります。各学校の試験範囲に合わせた学習は、次のようになります
①桜テキストの定期試験対策ページを完成させ。全範囲を1度復習します。
②次にWeb映像学習で5教科全範囲、国語の読解を含めて総まとめを行います。
③AIが判断して「その子が間違いやすい分野」を出題した問題を解いて弱点をなくします。
④ご自宅にいる場合にも「定期試験限定オンライン学習」を加えました。
「家で勉強しない」という保護者様のご要望に応えるべく開始しました。
①「Sakura Campus2020」というオリジナルテキストを使って学校の予習を行い
ます。このテキストは手作りで数年かけて完成したものです。
どの学力の生徒でも、自然に正解に導いてくれるオリジナルテキストなので、
「自分でも解けた!」と何度も達成感を味わうことができます。
② テキスト学習に加えタブレット学習が含まれています。
タブレット学習は、記号を選ぶだけの簡単な選択肢式のものではありません。
アニメの解説付きののようなものでもありません。Apple pemcilを使って手書き入力
する、本物の紙に書くような実践的な桜進学塾だけの学習ツールです。
③ 定期試験対策時には、AIを使った弱点対策で個人専用の試験対策プログラムに切
り替わります。タブレット学習に加えてweb映像授業で定期試験で出題される問題
を徹底して学習していきます。
※ 定期試験月のみ、お月謝はその月だけ通常の料金に2000円プラスになります。
※ 2020年より、中学2年生は個別診断を実施しています。真面目できちんと学習で
きるかどうか判断させていただくものになります。
Step1. お問合せ まずはお気軽にお電話もしくはフォームよりお問合せください。 学校の成績や家庭学習でのお悩みや、高校・大学の進路、現在通っている塾でのお悩みなどについて気軽にご相談ください。 電話:095-879-1782 お問い合わせフォームはこちら |
Step2.学習相談 当塾へご来社いただき、直接お話を伺います。(遠距離の場合はお電話になります) 生徒さんと親御様のお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。 当塾のサービス内容についてはもちろん、その他気になることがございましたら、どうぞ気兼ねなくご相談ください。 |
Step3.体験学習 「どのような勉強の仕方なのか?」、「どのように指導してくれるのか?」、「うちの子に合っているのか?」など 実際の授業を受けてみないと、説明を聞いただけではわからないのが当然です。桜進学塾では入塾される前に必ず体験授業を受けていただいております。お気軽にご参加ください。 |
Step4.ご入塾 入塾内容と体験授業にご納得された場合は、ご入塾へと進みます。 改めて、お申込みいただくサービス内容・ご契約内容についてご説明をいたしますので、書類に署名お願いいたします。 いよいよ授業のスタートです! |
スマートフォンからのアクセスはこちら