よくあるご質問
- うちの子は積極的に質問ができないのですが大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。はじめから自分で質問できるお子さんはごくわずかです。コミュニケーションを通じて、少しずつ信頼関係を築き、質問しやすい環境を整えていきます。手が止まっていたり悩んでいる様子であれば、まずはこちらから優しく声掛けをするようにしていますのでご安心ください。
- 宿題はありますか?
- 基本的に宿題はありません。学校の宿題がある上に、塾からも宿題を課せられると子供たちのストレスになり、「塾に行きたくない」などの原因にもなります。「通い放題」の塾ですので、家で宿題をするより、塾に来て勉強してもらった方がずっと能率が上がります。ただし、本人からの要望がある場合はしっかりと宿題を出すようにしています。
- 入塾の基準はありますか?
- 成績や点数における入塾基準はございません。
「真面目に勉強ができるか」など素行に問題がなければ大丈夫です。ただし、勉強に対する「向上心がない」、居眠りしたり「意欲がない」場合や、学校でも先生に態度等で迷惑をかけている生徒は自塾には向かないと思います。このような場合はいくら勉強しても、指導したとしても決して成績は上がらないから、というのが理由です。どうぞご了承ください。ただ普通に真面目であれば全く問題はございません。
- 体験学習後は必ず入塾しなければならないのですか?…
- いいえ、その必要はございません。2日間受講されてお子様に合っているか判断されてお決めください。近辺には個別指導塾や一斉指導の塾もございます。ご納得のいくまで検討されたほうが良いかと思います。
- 「通い放題」とは?
- 受講する科目数で月会費が決定します。1科目受講で毎日通塾することができる安心の定額制です。
- 「振替」や「追加受講」の連絡が面倒だってことはありませんか?
- いいえ、保護者様の携帯電話から塾アプリに「今日2時間追加してください」などの送信をしていただければ受講できます。(当日の授業1時間前までにはご連絡いただくようになっています。)
- 定期試験対策はありますか?
- はい、各学校の定期試験前2週間は定期試験対策になります。予習時間や復習時間をすべて定期試験範囲の学習に切りかえます。
- 志望校に合わせて受験対策はできますか?
- もちろん可能です。桜進学塾は高校入試はもちろん、大学入試についても志望大学別・学部別に入試傾向や入試方式に合わせた個人別の入試対策カリキュラムを作成して、合格までしっかりとサポートします。
- 英検対策はありますか?
- はい、ございます。英語受講の場合は英検対策も受講できます。2次試験対策もございますのでご安心ください。
英検5級、4級、3級、準2級、2級、準1級
個別予備校桜進学塾
所在地 |
〒850-0992
長崎県長崎市江川町179-1 |
電話番号 |
095-879-1782 |
受付時間 |
10:00〜21:00 |